2022-04

ApexLegends

【Apex】キルポ(KP)ってなに?キルポが入る条件や最大でどれくらい入るのかをチェック

Apexではキルポ(KP:キルポイント)と呼ばれるポイントを稼ぐことでランクが上がる仕様になっています。このキルポは順位とキル数によって変動します。キルポが入る条件や最大でどらくらい入るのかをチェックしましょう。キルポはキルした数が加算され、アシストも同様にキルポに加算されます。アシストは最後にダメージを与えてから10秒以内にダメージを与えた相手がキルされると入ります。
ApexLegends

【Apex】いつまでも修正されないレイスポータルのグリッチが結構ヤバいかも

あらゆる場面で使えるこのポータルですが、グリッチが存在しているのをご存知でしょうか。ポータルの仕様を理解していればあまり起きることはありませんが、使い方によってはゲームバランスが崩れる要因にもなりかねないグリッチがいまだに修正されずに残っています。一部でこのグリッチは周知されていますが、コンソールのApexプレイヤーRossTheeSquirrelによってグリッチの存在が拡散されています。
ApexLegends

【Apex】ランクが上がらないのはなぜ?今のランクでハマってしまう理由

「ダイアにいったらランクはやらない。ちゃんとやればマスターにいけるかもしれないけど一緒にやる人を見つけたことがない」自分が壁だと思うランクは?もっと上のランクを目指したいのに中々思うように上げられないことも多いのではないでしょうか。
海外ネタ

【Apex】30代後半、ゲームプレイ回数1万を超えた純粋にApexを楽しんでいるパパの戦績

10代20代にいじられながら夜な夜なApexをプレイするお父さんはいますか?オンラインゲームにハマるおっさんも今や珍しくないです。 Redditでは30代後半のパパの戦績が話題に。 30代後半パパの戦績 Afte...
ApexLegends

【プラットフォーム別】Apexプレデターの順位を確認する方法【Apex】

調べるにはサードパーティーのトラッカーサイトを確認する必要があります。Apexプレデターが今、どれくらいRPを稼いでいて、どの順位に位置しているのか知りたい場合はトラッカーネットワークからチェックできます。デフォルトではすべてのプラットフォームが含まれた順位が表示されているので、チェックしたいプラットフォームを棒グラフの左上辺りの「All Platforms」から好きなものを選択すると自動的に反映されます。(左からPC PS4/5 Xbox)
海外ネタ

【Apex】海外の3歳児、Apexをプレイして初ノックダウンを取る

僕がFPSを始めたのは小学生の時に友達と64でゴールデンアイをプレイしたのが最初でした。その時はこんなにハマるとは思ってませんでしたが。懐かしいですね、黄金銃。Redditを覗いてみたらとんでもないキッズがいました。海外の3歳児、Apexをプレイして初ノックダウンを取る
ApexLegends

【Apex】天井Apexパックカウンターがあったほうがいいのでは?スパレジェ天井までいくつ開封する必要があるのか確かめる方法

スパレジェが確実に手に入る方法があります。スパレジェはコレクションイベントで限定パックを開けて確実に手に入れるか、Apexパックからドロップするか、主な入手方法はこの2択です。この仕様の救済措置としてApexパックを500個開けたら確実にスパレジェが手に入るという天井が設けられています。RespawnはApexパックを開けた回数をカウントしたほうがいい
ApexLegends

【Apex】グレを消費せずにキンキャニの起爆ホールドを開ける方法【ローバいらず】

ApexLegendsにはレアアイテムを手に入れるショートカットがいくつかあります。 マップによってその方法は異なり、ワールズエッジでは保管庫があり、オリンパスにはイカロスのブリッジがありますね。 【オリンパス】イカロスのキー...
ApexLegends

【Apex】2022年エイプリルフールイベントは”ネッシーが来る”

2022年のエイプリルフールはネッシーがメイン。ドロップシップからマップを見渡すと、ケアパッケージのような光を放つ”何か”が見えます。装弾数2発のオールドネッシーは、撃つとベイビーネッシーが射出され、ベイビーネッシー達は敵に向かって攻撃します。強いかどうかは・・・とにかくかわいいです。
ApexLegends

【Apex】フラットラインの代わりにレプリケーターに加えるべき武器

ApexLegendsのシーズン12からレプリケーターで武器が作れるようになり、そこにぶちこまれたのは「フラットライン」と「ロングボウDMR」でした。実際に蓋を開けてみたらダメージは減ってもフラットラインは変わらず強いし、コストはかかりますが探す手間もなくレプリケーターから手軽に作れるメリットもありました。Redditでは「フラットラインがレプリケーターに入ってからあまり見かけなくなった。フラットラインを出すべきか、フラットラインの代わりになにを入れるか?」というスレッドが立ち、1000近くのコメントが寄せられました。