
ここ最近になってよく見かけるようになった画像のような現象。悪意のあるプレイヤーが意図的にグリッチを使用して自分のIDに画像や絵文字を入れているようです。
これらの名前のプレイヤーを倒した時や映った時にゲームがクラッシュしたりサーバーエラーによりRPを失うといった被害が頻発しています。現在はPCサーバーのみ起きているようで、コンソールではPCユーザーとプレイしない限りは見ることはないです。そのうちコンソールでも出てくる可能性はあるかもしれません。
wow top tier gameplay pic.twitter.com/gMgliZLyWU
— Kyle | Video Editor (@notKyleC_) December 17, 2021
ゲームクラッシュの防止やRPを守るためにできること

せっかく貴重な時間を使って稼いだRPをこんなバカげたことで失うのはもったいないです。対策としては、設定から「動画配信モード」を有効にすることで絵文字や画像の入った名前が表示されなくなるので、ゲームのクラッシュやサーバーエラーを防ぐことができます。動画配信モードにすることでロビー内のプレイヤーの名前が「コースティック0123」のように隠されます。
動画配信モードの設定方法
- 「設定」から「ゲームプレイ」タブを選択
- 「動画配信モード」を「オン」
Respawnが解決するまでの間はこの方法で守りましょう。